浪速の名橋などの土木施設の調査記録

会員対象見学会

2024.10.01

湊川隧道ほか土木遺産調査報告(2022年12月13日実施)

          湊川隧道・和田岬砲台等の土木・産業遺産調査(報告)

 2022年度(令和4年度)の土木学会選奨土木遺産の調査は、神戸市内でも古くから栄えた兵庫区内に点在している土木遺産や産業遺産に着目して現地見学を計画しました。
 また併せて、市民の立場からこのような土木遺産や産業遺産に注目し、出版や見学会を通じて広く世間に紹介する事業に取り組んでいる、NPO法人J-heritageの戦略企画室室長で、産業遺産写真家として活躍する前畑温子氏にご講演いただき、その一例として一緒に湊川隧道と周辺の商業施設を見学してきました。

                   集合写真(湊川隧道内にて)

1.目的

  • 神戸市兵庫区内に集中している選奨土木遺産を中心に見学する。
  • 前畑温子氏(J-Heritage戦略企画室長)の講演会及び意見交換会を開催し、土木遺産、産業遺産の活かし方について学習する。

2.実施日
 2022年12月13日(火)

3.参加者:15名
石原靖弘,今岡亮司,宇野宏司,川谷充郎,栗田秀明,黒山泰弘,齋木亮一,清水文夫,下土居秀樹,鈴木巖
田中洋,夏秋義広,野坂俊雄,南荘淳、吉岡正道

4.講演会講師  
 NPO法人J-heritage 戦略企画室室長、産業遺産写真家 前畑温子氏

 前畑氏による講演会の報告はこちら ⇒ 講演要旨

5.見学施設
①和田岬砲台   調査結果はこちら ⇒ 和田岬砲台
 国指定文化財(史跡) 1864年 竣工 設計者(勝海舟)

② 和田旋回橋  調査結果はこちら ⇒ 和田旋回橋
 2021年度土木学会選奨土木遺産 1899年竣工 施主(兵庫運河株式会社)

③ 兵庫運河   調査結果はこちら ⇒ 兵庫運河
 総延長6,470m 水面積 約34ha(日本最大級) 官民共同で開削 1899年竣工
 和田岬を迂回する小型船舶の冬季風浪時の避難地・迂回路

④ 湊川隧道   調査結果はこちら ⇒ 湊川隧道
 2011年度土木学会選奨土木遺産 2019年3月国登録有形文化財 1901年竣工 日本最古の河川トンネル

 清水会員がコンパクトにまとめた施設概要はこちら ⇒ 調査施設概要

6.行程

地下鉄和田岬駅集合 → 和田岬砲台見学 → 和田旋回橋・兵庫運河 → 新開地まちづくりNPO会議室(昼食&前畑温子氏講演・意見交換会) →  湊川隧道 → 湊川公園(天井河川跡) →  商店街散策  → 神戸電鉄湊川駅・地下鉄湊川公園駅

           調査ルート図

7.説明者

  • 和田岬砲台:ダイヤモンドオフィスサービス株式会社 萩野純代様
  • 湊川隧道:兵庫県神戸土木事務所 藤田所長補佐、湊川隧道保存友の会 寒川美樹様

8.感想

  • 平安時代より栄え、特に幕末から明治にかけて歴史の中心であった兵庫区内に、多くの土木遺産、産業遺産が生まれたことが良く理解できました。
  • 当時のこれらの産業遺産は、国家プロジェクトだけでなく、地元をはじめとする多くの民間人の出資により事業が進められ、民間が経営する土木事業が多いことを知りました。いわゆるPFIの先駆けともいえます。
  • これらの土木遺産、産業遺産を生かすためには、単に技術的な面だけではなく、その歴史的背景を理解し、周辺施設とも連携して地域の活性化に役立たせることの重要性を認識できました。
  • このような地道な取り組みにより、一般市民に関心を持ってもらい、応援団ができることを知りましたが、今後はこういった土木遺産に関心をもって応援している市民団体との連携を図っていきたいと思います

9.視察状況

 調査・見学の様子はこちらから  ⇒   視察状況