![]() |
CVV・2007年度 第2回見学会
|
||||||||||||||||||||||
|
大阪市立大学理学部"附属植物園"見学
|
|||||||||||||||||||||||
|
交野市私市にある「大阪市立理学部 附属博物園」は、昭和25年に開園し、植物、特に樹木に力をいれ、
|
|||||||||||||||||||||||
| 日本産の樹木約450種を育成しております。他にも、学問的に重要な外国原産樹木や、園芸的に重要な花木・ | |||||||||||||||||||||||
| 草木類が収集されており、様々な研究がされているので、今回は、その植物園を見学しました。 | |||||||||||||||||||||||
|
日時: 平成19年10月19日(木) 10:00〜14:30
|
|||||||||||||||||||||||
|
見学場所: 大阪市立大学理学部附属植物園
|
|||||||||||||||||||||||
|
参加者: 10名
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
植物園事務所前で説明を聴く参加の皆さん
|
|||||||||||||||||||||||
|
見学風景
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||
|
生憎の雨天で、当初の申し込み時より参加者が減り、スケジュールの変更などもありましたが、植物園の珍し
|
|||||||||||||||||||||||
|
い樹木、草木、花木を見ることができまして、大変有意義な1日でした。
|
|||||||||||||||||||||||
| 雨の中を、案内、説明して頂いた、植物園の皆さんに厚くお礼申し上げます。 | |||||||||||||||||||||||
|
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。有難うございました。
|
|||||||||||||||||||||||
|
また、今回の見学会の企画、実施を担当して頂いた井上会員、櫻井会員、有難うございました。
|
|||||||||||||||||||||||
|
CVV担当一同
|
|||||||||||||||||||||||