総会、定例会などの会議記録

2024.08.18

近畿地整「スペシャリスト会議」での講演報告(2019.9.30)を掲載しました。

近畿地方整備局技術スペシャリスト会議(橋梁)の支援

 団塊の世代が退職し、土木分野でも技術の伝承が課題になっており、近畿地方整備局においても、平成30年度から3年計画で技術の伝承と技術力の向上を目的に「スペシャリスト会議」を立ち上げ10分野で活動を進めており、CVVとして橋梁部門の技術的支援を行った。

〇実施日 令和元年9月30日(月)13:00~17:00
〇出席者  (総勢33名)
 ・近畿地方整備局 25名
 ・(一財)阪神高速道路技術センター 2名
 ・CVV 4名(南荘、祝、野坂、先本)
 ・事務局 2名(近畿建設協会)
〇支援メニュー
 ・「橋梁の地震防災を考える」講師:南荘会員
 ・「震災保管庫見学」講師:南荘会員、阪神高速道路技術センター
 ・「鋼橋の疲労、座屈、架設事故」― 私の経験 ―講師:祝会員

【講習会の内容】

橋梁技術スペシャリスト会議(CVV講習会)議事次第

■日 時 :令和元年9月30日 (月) 13:00~17:00
■場 所 :阪神高速道路(株) 震災資料保管庫
      神戸市東灘区深江浜町11-1

議事次第

1.概要説明 挨拶       13:00~13:15
2.「橋梁の地震防災を考える」 13:15~14:00
  講師(CVV):(一財)阪神高速道路技術センター 理事長 南荘 淳
3.「震災保管庫見学」     14:00~15:00

休憩 15分

4.「鋼橋の疲労、座屈、架設事故」― 私の経験 ― 15:15~16:15
   講師(CVV) :元徳島文理大学(元 三井造船) 祝 賢治


[講演風景]


南荘会員による講義


祝会員による講義


スペシャリストメンバーの聴講風景


[震災資料保管庫見学]


鋼橋の被災状況


鋼製橋脚の被災(座屈)状況


RC橋脚の被災(せん断破壊)状況


支承の被災状況の南荘会員の説明


支承の被害状況