トピックス

2025.10.11

一般市民対象見学会 「大阪湾岸 防災対策見て歩き~津波・高潮対策の現場を見てみよう~」を開催します

 大阪市港区や大正区はもともと地盤が低く、昔から高潮の被害を受けてきました。また、南海トラフに起因する地震の度に津波被害にもあってきました。そんな災害から街を守るために、今では地盤のかさ上げを行い、防潮堤や水門が作られています。
 CVVが開催する本年度の一般市民対象の見学会では、私たちを水害から守ってくれる仕組みを学び、津波や高潮対策の現場を見て歩きます。
 皆様のご参加をお待ちしています。

◎ 開催日2025年12月7日(日)10:30~17:00頃

◎ 見学先:(歩行距離約5km、一部電車で移動)
  ・津波・高潮ステーション
  ・港区土地区画整理記念・交流会館地盤かさ上げ地(市岡高校付近)
  ・尻無川水門
  ・大地震両川口津波碑

◎ 対象者:小学生以上、どなたでも参加可能です(小学生は保護者同伴)

◎ 募集人数20名程度(先着順)

◎ 参加費用:無料(ただし交通費、飲食費は各自負担。弁当持参下さい)

◎ 応募方法:下記申込フォームまたはQRコードより申し込み下さい。(11月5日受付開始)
  申込フォーム:  https://forms.gle/H71pkZe1kZpWt4zr7
  *定員を超えた場合はフォーム入力を締切ります。
  *個人情報は、CVV主催行事の情報提供以外は使用しません。

◎ お問合せ先:質問・要望・ご意見は下記メールアドレスからお願いします。
  問合せメールアドレス:shimin_kengakukai@cvv.jp

◎ 見学会の詳細はこちらをご覧ください。⇒ 見学会詳細案内