[ 天王寺支線 ]
赤丸印:撮影地点
[ 天王寺支線経緯 ]
明治33年1月6日
天王寺支線工事着手
明治33年10月26日
天下茶屋ー天王寺間(単線2.4km)開業
明治40年11月11日
電化完成、電車併用運転開始
昭和6年8月20日
複線開通
昭和24年6月20日
更船、大門通両駅を統合し、今池駅開業
(昭和47年1月10日)
(大阪市内連続立体化事業、都市計画決定)
昭和57年3月15日
連立事業に関し地元と「合意書」を交換
 ・今池〜天王寺間は合意後10年間運行
 ・今池〜天王寺間に駅を1ヵ所新設
昭和59年11月18日
天下茶屋〜今池町間(1.2km)廃止
昭和59年12月10日
今池町〜天王寺間に飛田本通駅を新設
平成5年4月1日
今池町〜天王寺間(1.2km)廃止
(平成12年3月)
(萩ノ茶屋〜玉出間連立事業完了)
              @地点   (本線からの分岐箇所)
              @地点     (フェンス内)
A地点
B地点
C地点
線路の下をくぐっていた道路。嵩上げされているが、左右の擁壁に橋台が残っている。
                C地点     (天王寺方橋台)
                C地点    (天下茶屋方橋台)
D地点
E地点
廃線の跡地は、管理上フェンスが張られて立ち入ることが出来なかった。