[ 京橋 ]
|
||||||||||||||||||
( きょうばし )
|
||||||||||||||||||
[ KYO BRIDGE ]
|
||||||||||||||||||
大阪城の北の寝屋川に架かる橋である。
|
||||||||||||||||||
京橋は大坂城の北の玄関口に当たる重要な橋で、大坂城を起点として京都へ向かう京街道や野崎まいり
|
||||||||||||||||||
で有名な野崎街道を兼ねる大和街道の出発点となっていた。
|
||||||||||||||||||
現在の京橋は、第一次都市計画事業の橋梁改築事業の一つとして大正13年(1924)に架け換えられた橋
|
||||||||||||||||||
が、昭和5年(1930)にスタートした寝屋川の改修事業によって3径間の橋に手直しされたものである。そして
|
||||||||||||||||||
昭和55年(1980)にはその姿を一新された。戦時中に架設当時の高欄や照明が失われ、戦後になって取り付
|
||||||||||||||||||
けられたコンクリート製の高欄のいたみがひどく、その改修と合わせて、周辺の環境と調和するように美装化
|
||||||||||||||||||
がはかられた。 | ||||||||||||||||||
美装化にあたっては、大阪城の歴史的な背景を新たに創造できるよう、外装全体は石垣のモチーフでま
|
||||||||||||||||||
とめられ、城郭を形成する石塁の力感ある構造が、橋の高欄・親柱に採用されている。また、花崗岩製の高
|
||||||||||||||||||
欄は歩く人に安らぎを与えるよう、植樹枡を兼ねた構造になっている。歩道面には石畳調の擬石舗板が用い
|
||||||||||||||||||
られ、橋上照明は太閤秀吉ゆかりの地にふさわしく千成びょうたんを模した形となっている。
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
全景 (手前の水管橋の奥)
|
||||||||||||||||||
道路面
|
||||||||||||||||||
花崗岩の高欄と千成びょうたんを模した照明塔
|
||||||||||||||||||
橋名石
|
||||||||||||||||||
上から見た全景
|
||||||||||||||||||
下から見た橋桁
|
||||||||||||||||||